スイングアーム

SWING ARM

スイングアームを「カッコよく!」
スイングアームは正確な装着をすることにより性能をフルに機能します。
見た目のカッコよさだけに捉われず、ぜひ確実な装着を!
それには「ブレーキパーツなどをボルトオンで装着させるホイール選び」が重要です。

※一例 GPZ900Rの場合

⚪F・R共にZRX1100のホイール、ステム一式を使用することにより、特注品のキャリパーブラケット等を使用する事なくボルトオンで装着が可能です。
(ただしZRX1100ノーマルステムの場合、ハンドルロックが無効となります)
前後共にZRX1100のホイールを使用すれば、ブレーキ周りの豊富な社外パーツを使用することが可能になります。

⚪ZRX1100のRホイールを使用する場合、15mm+のオフセットフロントスプロケットを用いればチェーンラインが正確に出ます。
(GPZ900Rノーマルエンジンの場合です。またサイドスタンド左のステッププレート取り付け部分の加工が必要です)
(ZRX1100・ZRX1200用エンジンに換装した場合はオフセットフロントスプロケットを用いる必要はありません)

上記同様に、CB750F、CB1100F、刀1100なども、カスタムを開始する前に「チェーンラインの合う」ホイールを選ぶ事が大切です。

  スイングアーム
なんとなく手に入れたホイールを切削などをして使用することは、長い目で見れば「高くつく」事になります。
また、ツインショック車両の場合、 L・Rの幅が均等なスイングアームを装着すれば、後ろからの見た目もカッコよく仕上げることが可能です。

スイングアーム・ビレットパーツ等、バフ仕様の商品をご購入のお客様へ
スイングアームグリース 散布

カワサキZRX1100・1200/DAEG、ゼファー1100ZZR1100ーD、ZZR1200等のピボットベアリングソースUPの作業見本

スイングアームグリース 散布
スイングアームグリース 散布(2)

カワサキZ系、ヤマハXJR1200.1300等のピボットベアリンググリースUPの作業見本

スイングアームグリース 散布(2)
page-top